全身脱毛をするときに照射漏れはないの?
照射漏れがあったらすぐにサロンに連絡を
数週間たっても毛が抜けない、、、
| まれに起こる「照射漏れ」にも注意
| 照射漏れがあったらすぐにサロンに連絡を
残り方が1本か2本といったようにバラバラに残るというケースもあります。
この場合の原因としてはいくつか考えられます。
まず、毛周期のうち退行期に該当する場合においては体毛が抜けるのに少し時間がかかる方がいます。
その場合は、まばらに毛が抜け残るようになります。
しばらく様子をみるようにするといずれ抜け落ちる場合も多いですので、そこまで気にすることはありません。
次に、熱量が少し不足している場合です。
この場合外から見た場合には退行期のような体毛の残り方に見えますが、残っている毛が多く3割以上が残るということが特徴となります。
熱量不足かレーザーの波長が合わない場合には、体毛の細胞が弱い所やもしくは重なって機械を当てた所などには抜けますが、他の大部分が残ることになります。
この場合にいえることとしては、脱毛効果が十分ではなかったと考えることができます。
再施術を行うようにできるのかを一度施術を行ったところに問い合わせると良いでしょう。
もしも照射漏れかもしれないと思ったときにおいて、できるだけすぐに施術したお店に連絡するようにしたほうが良いでしょう。
そのときに、電話を入れて伝えるだけではなく打ち漏れの箇所を写真に撮るようにして添付するようにすれば誤解を生じずに再施術が行える可能性が高まります。
全身脱毛のおすすめサロンご紹介
¦ マニアック脱毛の実態レポ